新着情報

ピックアップ アーカイブ

大正3年6月の台風

大正3年(1914)6月2日、大暴風雨、芋苗いたみ植え付け不能。麦、豆など皆風にとられる。(「町見郷土誌(阿部記録)」による) 続きを読む

昭和21年6月の集中豪雨

昭和21年(1946)6月、集中豪雨により、香宗川の堤防が決壊した。徳王子・岸本平野は水没し、出穂期の水稲は収穫皆無になった。 続きを読む

文政9年の台風

文政9年(1826)5月21日~6月6日、大風洪水(讃岐の記事)。 続きを読む