新着情報

ピックアップ アーカイブ

昭和59年3月2日の山火事

昭和59年(1984)3月2日15時頃、阿南市福井町下原の通称小丸山の山林から出火した火は、北風にあおられて近くの雑木林に燃え広がった。この山火事で近所の住民1人が焼死し、山林12haを焼失し、21時40分に鎮火した。 続きを読む

大正14年の暴風

大正14年(1925)3月14日、暴風。建築中の家屋倒壊3戸、第四小学校スレート屋根半分剥奪、大浜漁船遭難死亡者多数。 続きを読む

昭和33年3月の低温

昭和33年(1958)3月31日朝、冷え込みが強く、高松の最低気温は-3.5度となり、農作物に多大の被害があった。(高松地方気象台「異常気象速報」による) 続きを読む