新着情報

ピックアップ アーカイブ

平成7年の渇水

平成7年(1995)3月10日~4月28日の50日間、9月6日~10月23日の48日間、12月8日~翌年5月21日の166日間、渇水のため、吉野川流域で取水制限。最大取水制限率は上水26%、工水26%、農水26%。(国土交通省河川局による) 続きを読む

昭和45年3月の低温

昭和45年(1970)3月、冬型の気圧配置のため寒波に見舞われ、月平均気温は平年より2.0℃低かった。このため、麦類、そ菜、果樹等の被害は面積12,326ha、推定金額17億3,556万円余に及んだ。(徳島県農林水産部調べ) 続きを読む

慶安2年の地震

image

慶安2年(1649)2月2日、地震(M7.0)により、松山城の石垣約36m、塀約55m崩れ、民家多数破損。 続きを読む