新着情報

ピックアップ アーカイブ

昭和35年の大雨

昭和35年(1960)6月21日~22日、低気圧及び梅雨前線により、大雨となった。県下最大日雨量は21日に宇和で206ミリであった。中予、南予に被害が出た。(気象台資料による)伊方町の被害は、道路決壊1箇所15万円、床下浸水5戸、水田冠水1haに及んだ(伊方町... 続きを読む

寛延元年6月の洪水

寛延元年(1748)6月4日、大風、洪水。(「讃岐国大日記」、「高松藩記」による) 続きを読む

文政6年の干ばつ

文政6年(1823)5月から7月、大干。(「高松藩記」、「庄屋記録」、「讃岐国大日記」による) 続きを読む