新着情報

ピックアップ アーカイブ

昭和21年の南海地震

image

昭和21年(1946)12月21日の南海地震及び地盤沈下により、温泉郡では破壊家屋165戸、床上浸水4戸、床下浸水357戸、農作物被害面積316町歩、河川450万円余、道路3,923万円余、砂防1,701万円余、都市1,252万円余、海岸1億1,043万円、農... 続きを読む

安政元年の地震

嘉永7年(1854)11月4日、5日に地震が発生し、その後翌年1月まで余震が続いた。野根浦大庄屋安岡家に伝わる「嘉永七年十一月四日寅大変日記覚」には、11月4日から翌年1月2日までの地震・津波の様子、他村の模様、損害高などが記されている。これによると、11月4... 続きを読む

昭和21年の南海地震による山崩れ

昭和21年(1946)12月21日、南海地震(M8.0)により、道後温泉では山崩れが起こり、源泉が埋没した。 続きを読む