検索結果

2155件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 土砂災害

年代順で並び替える : |

平成7年7月2日の大雨

平成7年(1995)7月2日~5日、停滞前線により、強い雨が降った。総降水量の最大値は東祖谷山村京上で362ミリ、日降水量は木頭で4日に143ミリを観測した。4日、東祖谷山村で山崩れが発生し、住家1戸が全壊した。5日午後10時頃、小松島市中田町で山崩れがあり、... 続きを読む

平成7年の土砂災害

平成7年(1995)7月4日、高須の国道32号脇の山肌が崩壊した。 続きを読む

平成7年7月21日の大雨

平成7年(1995)7月21日~23日、台風3号が梅雨前線を刺激し、所々で雷雨が発生し、県南部では雹が降った。総降水量の最大値は日和佐で288ミリ、日降水量の最大値は日和佐で22日に219ミリを観測した。21日、阿南市や那賀川町、羽ノ浦町で直径5cmほどの雹が... 続きを読む

平成7年7月21日の大雨

平成7年(1995)7月21日~23日、台風3号が梅雨前線を刺激し、所々で雷雨が発生し、県南部では雹が降った。総降水量の最大値は日和佐で288ミリ、日降水量の最大値は日和佐で22日に219ミリを観測した。21日、阿南市や那賀川町、羽ノ浦町で直径5cmほどの雹が... 続きを読む

平成8年の落石

平成8年(1996)3月2日午前7時50分頃、安芸郡北川村島で、県道東洋安田線を国道439号に向かって走行中の普通乗用車が推定重量10トンの落石が直撃した。運転者はこの時の衝撃で胸部をハンドルで強打し、死亡した。この研究では、落石によって死亡事故が発生した高知... 続きを読む

平成8年の台風6号

平成8年(1996)7月18日~21日、台風6号により徳島県では沿岸部を中心に強風が吹き、山地を中心に大雨となった。徳島市では19日11時56分に南南東の風20.9m/sの最大瞬間風速を観測し、東祖谷村京上では18日~20日の総降水量が219ミリを観測した。1... 続きを読む

平成8年の台風6号

平成8年(1996)7月18日、台風6号により、荒木谷で土石流が発生し、家屋、田畑に被害が及んだ。(重信川水系の主な災害による)/被災写真が掲載されている。 続きを読む

平成9年の落石災害

平成9年(1997)4月10日早朝、一宇村の土釜地区で落石災害が発生した。この落石は標高510m付近を発生源とし、斜面長350m、平均幅20m、高低差300m、平均鶏舎40°の岩盤崩落であり、径2~5mの岩塊約10個が崩落し、そのうち4個は国道438号を破壊し... 続きを読む

平成9年5月の須川の地すべり

平成9年(1997)5月9日、須川棚田で地すべりが発生した。棚田の亀裂は9日に1箇所、12日に2箇所、14日に18箇所に達した。県の観測では、15日からの14時間で水平方向に55cm、垂直方向に35cm沈下した。奈半利町では、14日に小須郷地区3世帯に避難勧告... 続きを読む

平成9年の台風7号

平成9年(1997)6月19日~20日、台風7号により、徳島県では沿岸部を中心に強風が吹き、山地を中心に大雨となった。19日~20日の総降水量は神山町旭丸で173ミリを観測した。19日から20日にかけてフェリー及び高速船が欠航し、20日には航空便が欠航した。美... 続きを読む

1 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 216