検索結果

679件のアーカイブスが見つかりました。

条件: 雪害

年代順で並び替える : |

昭和52年の低温・積雪

昭和52年(1977)2月16日、高知市では最低気温が零下7.9度、最高気温が1.5度という高知地方気象台開設以来の最低気温を記録した。高知県山間部をはじめ中西部の低地でも積雪するなどしたため、交通機関は麻痺し、16日午前までに県交通、土佐電気鉄道、国鉄バスな... 続きを読む

昭和52年の大雪・低温

昭和52年(1977)2月17日~19日、大雪、低温。伊方中学校観測所の最深積雪18cm、最低気温17日に-5.4℃。 続きを読む

昭和53年の大雪

昭和53年(1978)2月5日~6日、四国の南岸を低気圧が通過し、大雪となった。山間部の積雪は10cmとなった。(愛媛県災害年表) 続きを読む

昭和55年の大雪

昭和55年(1980)12月25日から1月3日にわたる大雪により、南予の積雪30cmを越える。(松山気象台資料による) 続きを読む

昭和55年の大雪

昭和55年(1980)12月25日から1月3日にわたり大雪。南予の積雪37cmを超える。(松山気象台資料による) 続きを読む

昭和55年12月~56年1月の大雪

昭和55年(1980)12月27日~56年1月3日、非常に強い寒気の南下で冬型の気圧配置が強まり、南予地方で30cmを超える大雪となった。(愛媛県災害年表) 続きを読む

昭和55年の降雪

昭和55年(1980)12月27日、積雪により、農産物、特に柑橘類に被害あり。 続きを読む

昭和55年の大雪・低温

昭和55年(1980)12月28日から30日にかけて、顕著な冬型の気圧配置が続き、県西部と山間部を中心に大雪となった。30日の積雪は梼原で60cm、大正で72cmに達した。また、異常低温が続き、30日まで県西部や山間部を中心に道路の凍結による交通機関の運休や通... 続きを読む

昭和55年12月の寒波

昭和55年(1980)12月28日~30日、雪害及び凍結のため、県下で水道管破裂、バス運休、停電5,000戸。(宿毛市を中心とした気象災害一覧表) 続きを読む

昭和55年の豪雪

昭和55年(1980)12月28日朝から3日間雪が降り続き、交通網が麻痺した。住民はリュックサックを背負って、徒歩で買い出しに行った。 続きを読む

1 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 68