検索結果

902件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県 土砂災害

年代順で並び替える : |

昭和63年4月の崖崩れ

昭和63年(1988)4月18日、阿南市を中心に勝浦郡や那賀郡、海部郡などで大雨が降った。日雨量は阿南市太竜寺山で226ミリ、上勝町福原旭で146ミリ、宍喰で170ミリを観測した。最大瞬間風速は徳島で18日11時22分に南南東24.7m/秒を観測した。18日、... 続きを読む

昭和63年4月の崖崩れ

昭和63年(1988)4月18日、阿南市を中心に勝浦郡や那賀郡、海部郡などで大雨が降った。日雨量は阿南市太竜寺山で226ミリ、上勝町福原旭で146ミリ、宍喰で170ミリを観測した。最大瞬間風速は徳島で18日11時22分に南南東24.7m/秒を観測した。18日、... 続きを読む

昭和62年の台風19号

昭和62年(1987)10月16日~17日、台風19号により、降水量は神山町旭丸で477ミリ、上勝町福原旭で398ミリ、木頭で358ミリを観測した。最大瞬間風速は徳島で17日0時30分に南東36.7m/秒を観測した。この強風により、アパートの屋根が飛ばされ、街... 続きを読む

昭和62年の台風19号

昭和62年(1987)10月16日~17日、台風19号により、降水量は神山町旭丸で477ミリ、上勝町福原旭で398ミリ、木頭で358ミリを観測した。最大瞬間風速は徳島で17日0時30分に南東36.7m/秒を観測した。この強風により、アパートの屋根が飛ばされ、街... 続きを読む

昭和62年の善徳の地すべり

image

昭和62年(1987)8月31日、台風12号による日雨量99ミリの集中豪雨のため、Z-2ブロック下部で被害が出た。(「善徳地すべり」等による) 続きを読む

昭和62年の台風12号

昭和62年(1987)8月30日遅くから、徳島県では台風12号により雨が降り始め、31日に県中部山岳部を中心に降った。総降水量の最大値は旭丸で173ミリ、日降水量の最大値は旭丸で31日に168ミリを観測した。最大瞬間風速は徳島で31日7時10分に南南東35.4... 続きを読む

昭和62年の台風12号

昭和62年(1987)8月30日遅くから、徳島県では台風12号により雨が降り始め、31日に県中部山岳部を中心に降った。総降水量の最大値は旭丸で173ミリ、日降水量の最大値は旭丸で31日に168ミリを観測した。最大瞬間風速は徳島で31日7時10分に南南東35.4... 続きを読む

昭和62年の集中豪雨による善徳地すべり

image

昭和62年(1987)8月の集中豪雨により、善徳地すべりBブロックが活発に活動し、主要地方道山城東祖谷山線とかずら橋に至るまでの村道崩壊が危機となり、民宿・民家の被害が出た。昭和62年11月に善徳地すべり対策災害関連緊急事業が採択され、昭和63年~平成元年度工... 続きを読む

昭和62年の台風5号

昭和62年(1987)7月14日、台風5号により、徳島県では強風が吹き、剣山の南東斜面と北西の東祖谷山村で大雨が降った。総雨量は東祖谷山村京上で331ミリ、神山町旭丸で154ミリ、宍喰で110ミリを観測した。この大雨により、14日20時50分頃、山城町の県道で... 続きを読む

昭和62年の台風5号

昭和62年(1987)7月14日、台風5号により、徳島県では強風が吹き、剣山の南東斜面と北西の東祖谷山村で大雨が降った。総雨量は東祖谷山村京上で331ミリ、神山町旭丸で154ミリ、宍喰で110ミリを観測した。この大雨により、14日20時50分頃、山城町の県道で... 続きを読む

1 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 91