検索結果

5974件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県 風水害

年代順で並び替える : |

昭和50年の台風6号

昭和50年(1975)8月22日朝から、台風6号による雨が本格的に降り始め、23日午前4時頃まで続いた。この雨で、国道193号は清水で81m、谷口で170mが決壊、農地は79箇所、農業施設は161箇所で被害を受け、2億3,161万円の損害を受けた。 続きを読む

昭和50年の台風6号

昭和50年(1975)8月21日~23日、台風6号。 続きを読む

昭和50年の台風6号

昭和50年(1975)8月22日~23日、台風6号により県下に大きな被害が発生したが、特に木屋平村、一宇村では山・崖崩れにより多くの犠牲者でが出た。総雨量は徳島209.5ミリ、剣山820.0ミリ、穴吹349.0ミリ、日和佐191.0ミリであった。被害は死者15... 続きを読む

昭和50年の台風6号

image

昭和50年(1975)8月22日から23日未明に、台風6号が襲来した。川井地域、三ツ木地域で山腹崩壊が起こり、民家や道路が流失し、生き埋めとなった人を救出作業中に2回目の崩壊が起こり、消防団員1人、美馬東部消防木屋平分署職員3人が殉職した。また、三ツ木地域ビヤ... 続きを読む

昭和50年の台風6号

昭和50年(1975)8月22日、台風6号により大洪水、特に大惣・小谷・樫尾地区の降水量大。樫尾の裏山崩壊、死者1人。蔭名東地区、馬越上流崩壊。 続きを読む

昭和50年の台風6号

昭和50年(1975)8月22日~23日の台風6号により、日開谷川の下喜来橋(全長195m、幅3.6m)が中央部で10mにわたって「く」の字形に落ちた。 続きを読む

昭和50年の台風6号

昭和50年(1975)8月22日、台風6号により、長尾小学校落合分校は水浸しとなり、廊下や教室は80cmほどの土砂に埋まった。田ノ内では、裏山が崩壊して家もろとも押し流され、老人が亡くなった。この記録は、長尾小学校落合分校の先生の災害体験記である。 続きを読む

昭和50年の台風6号

昭和50年(1975)8月22日~24日、台風6号が徳島県の東岸を北上、神戸市西方に上陸、最終は北海道東部をかすめて太平洋に抜けた。川島町は未曾有の甚大な被害を受け、23日に県より災害救助法の適用を受けた。川島町の被害は家屋の半壊3戸、一部破損8戸、床上浸水1... 続きを読む

昭和50年の土砂災害

昭和50年(1975)8月22日未明より襲来した台風5号は、徳島県下に記録的な豪雨をもたらし、最高雨量は剣山で812ミリに達した。県下の被害は死者15人、行方不明1人、家屋の被害11,139戸に及んだ。土砂災害の発生は355箇所で、その内訳は地すべり25箇... 続きを読む

昭和50年の台風6号

昭和50年(1975)8月22日~23日、台風6号による被害。家屋半壊1戸、床上浸水158戸、床下浸水1,406戸、冠水田500ha、畑250ha、被害総額4億6,943万円。(「石井町役場台風関係綴」による) 続きを読む

1 527 528 529 530 531 532 533 534 535 536 537 598