検索結果

114件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県 徳島市 風水害

年代順で並び替える : |

昭和25年のジェーン台風・キジア台風

昭和25年(1950)のジェーン台風・キジア台風により、吉野川は大洪水となった。 続きを読む

昭和25年のジェーン台風

昭和25年(1950)9月1日~3日、ジェーン台風により徳島の1日降水量最大241.5ミリ、最大風速29.3mに達した。園瀬川北岸の法花大橋の上流際堤上から河水があふれ始め、警鐘が乱打された。その後、園瀬川南岸の堤防が養老軒付近で2箇所、法花橋下方で1箇所決壊... 続きを読む

昭和25年のジェーン台風

昭和25年(1950)9月1日から3日にかけてジェーン台風が紀淡海峡を北上、大阪湾を通過し、県内に甚大な被害を与えた。徳島県内では勝浦川・那賀川の上流で400ミリを超える大雨となり、吉野川上流での雨量は少なかったが、鮎喰川や園瀬川などで大きな氾濫となった。県内... 続きを読む

昭和25年のジェーン台風・キジア台風

昭和25年(1950)9月3日、ジェーン台風により園瀬川の堤防が法花で決壊して洪水となり、所谷の下の鳥居(とん)の本の橋の高さまで水が来た。大松でも勝浦川堤防が決壊して大洪水となった。9日後の9月12日にもキジア台風が来て、水田はまた冠水した。 続きを読む

昭和25年のキジア台風

昭和25年(1950)9月12日~15日、キジア台風が襲来した。ジェーン台風の被害が未処理の時に台風が再来したので、被災地は打ちのめされた。降雨量は1日55ミリであった。 続きを読む

昭和26年のルース台風

昭和26年(1951)10月14日から15日にかけて、ルース台風が県内に接近した。徳島県内では死者10人、負傷者85人、全壊家屋350戸などが出た。徳島市内被害は死者1人、全壊家屋10戸、橋流失4ヵ所、堤防決壊1ヵ所、加茂名小学校の倒壊などであった。 続きを読む

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)9月、第二室戸台風により川内町を囲む各河川が決壊し、全町が冠水した。百間場排水機場が倒壊したため、潮が高くなると潮水が流入する状態が続き、応急対策にも苦慮した。災害時の写真あり。 続きを読む

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)9月16日、第二室戸台風により園瀬川の堤防が決壊して、ジェーン台風の時と同じだけの水が来た。論田でも勝浦川の堤防が決壊して、産業道路(旧国道)が流失した。 続きを読む

昭和43年7月の大雨

昭和43年(1968)7月2日、台風3号の影響により梅雨前線の活動が活発となり、強い雨が降り出し、徳島市内で床下浸水などの被害があった。被害は床下浸水10戸、道路破損1箇所、山崩れ3箇所であった。 続きを読む

昭和43年7月の大雨

昭和43年(1968)7月2日、台風3号の影響により梅雨前線の活動が活発となり、強い雨が降り出し、徳島市内で床下浸水などの被害があった。被害は床下浸水10戸、道路破損1箇所、山崩れ3箇所であった。 続きを読む

1 4 5 6 7 8 9 10 11 12