検索結果

15件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県 那賀川流域 土砂災害

年代順で並び替える : |

昭和46年の台風23号

昭和46年(1971)8月30日、台風23号により、総雨量は東部山岳部で300~600ミリとなった。雨量が多く、ダムの放流もあり、30日21時に古庄で最高水位7.94m、洪水量7,305立米/秒を記録した。那賀川流域では各所で山崩れ、崖崩れが相次ぎ、河道も堤防... 続きを読む

昭和46年の台風23号

昭和46年(1971)8月30日、台風23号の通過に伴い、瀬戸内側で100~300ミリ、太平洋側で200~300ミリ、東部山岳部で300~600ミリ、西部山岳部で300~800ミリの降雨があり、古庄ではHWL(計画高水位)まであと50cmに迫る洪水量7,300... 続きを読む

昭和46年の台風23号

昭和46年(1971)8月30日、台風23号により、各地で山崩れが相次ぎ、鷲敷町和食、阿南市加茂・熊谷の無堤地区で浸水被害が広がった。 続きを読む

昭和51年の台風17号

昭和51年(1976)9月8日から13日まで、台風17号により雨が降り続き、那賀川流域では降雨量が日早で2,772ミリ、坂州で1,535ミリに及んだ。大雨が長期間継続したため、古庄では5回にわたり警戒水位(5.00m)を突破し、その通算時間は45時間に及んだが... 続きを読む

昭和51年の台風17号

image

昭和51年(1976)9月11日、台風17号による山地崩壊のため、濁水長期化の問題が発生。(那賀川洪水・災害年表による) 続きを読む

1 2