検索結果

885件のアーカイブスが見つかりました。

条件:愛媛県 今治市

年代順で並び替える : |

嘉永5年の干ばつ

image

嘉永5年(1852)5月12日より、大干ばつとなり、御用所より朝倉村古谷の多伎(たき)神社に祈祷が仰せ付けられ祈祷したところ、大雨となったことが記録されている。 続きを読む

嘉永5年の干ばつ

image

嘉永5年(1852)5月、代官所が雨乞い、7俵。(「加茂社記」による) 続きを読む

嘉永3年の風水害

嘉永3年(1850)10月、風水害により凶作。食物の貯蔵を支持。(「国府叢書」による)/ 損毛16,258石余。(「今治拾遺」による) 続きを読む

嘉永3年の長雨

嘉永3年(1850)6月~7月、長雨により松尾村で殊の外大被害。(「加茂社記」による) 続きを読む

嘉永元年の風雨

嘉永元年(1848)6月13日、大風雨により頓田川決壊120間。(「国府叢書」による) 続きを読む

嘉永元年の大雨

嘉永元年(1848)6月12日昼頃、大雨により大川筋数箇所切れる。5月中旬以来、各地で被害。死者は川上1人、九王3人。17日、代官が水損視察。(「加茂社記」による) 続きを読む

嘉永元年の長雨

嘉永元年(1848)春、雨天続きで凶作、百姓の飯米として1,000俵を下付。(「大山祇御頭記録」による) 続きを読む

弘化4年の干ばつ

弘化4年(1847)5月、代官所雨乞い、九王竜神、神宮野間社。(「加茂社記」による) 続きを読む

弘化3年の干ばつ

弘化3年(1846)5月、郡方雨乞い、池原金毘羅社、九王竜神社。(「加茂社記」による) 続きを読む

天保15年の高潮

天保15年(1844)9月2日、高潮により、大下で開発中の新畑沖土手の石垣13間余が崩れ、庄屋の土地3畝余ほかが流失した。 続きを読む

1 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 89