検索結果

448件のアーカイブスが見つかりました。

条件:愛媛県 西予市

年代順で並び替える : |

昭和14年の干ばつ

昭和14年(1939)7月、近年稀にみる干ばつ。(「愛媛県史」、宇和島測候所の記録による) 続きを読む

昭和13年の豪雨

昭和13年(1938)7月31日、豪雨により、県下の死者22人、家屋倒壊77戸、田畑流失被害甚大。(「明浜こぼれ話」、「愛媛県史」、「東宇和郡沿革史」等による) 続きを読む

昭和13年の洪水

昭和13年(1938)、大水害のため、田畑、家屋、橋の浸水流失、土砂崩れなど各地で甚大な被害が出た。中筋での被害総額は115,172円であった。(「野村町郷土誌」による) 続きを読む

昭和12年の台風

昭和12年(1937)9月11日、台風により、県下で死者8人、家屋全壊225戸、堤防は損377箇所、道路は損649箇所。(「明浜こぼれ話」、「愛媛県史」、「東宇和郡沿革史」等による) 続きを読む

昭和10年6月の強風

昭和10年(1935)6月3日、強風が雨を伴い、各地で被害。(「愛媛県史」、宇和島測候所の記録による) 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日、室戸台風により、県下で死者28人、家屋の全半壊1,563戸。(「明浜こぼれ話」、「愛媛県史」、「東宇和郡沿革史」等による) 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日、室戸台風。室戸岬測候所の最低気圧684ミリは世界新記録。県下の被害は死者28人、家屋の全壊85戸、半壊71戸、道路決壊285箇所、田畑901町。(「愛媛県史」、宇和島測候所の記録による) 続きを読む

昭和9年の干ばつ

昭和9年(1934)7月27日~8月30日、雨量なく、農作物の被害甚大。(「明浜こぼれ話」、「愛媛県史」、「東宇和郡沿革史」等による) 続きを読む

昭和9年の干ばつ

昭和9年(1934)7月27日~8月30日、干ばつ。降水量は八幡浜地方で6ミリ、県下の水稲見害面積は35,168町歩。(「愛媛県史」、宇和島測候所の記録による) 続きを読む

昭和9年の干ばつ

昭和9年(1934)春期以来、干ばつにより、東宇和郡上宇和村久枝と永長で水論。(「灌漑水利権-ふけ川水論」による)(伊予の水論〔水争い〕年表) 続きを読む

1 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 45