検索結果

448件のアーカイブスが見つかりました。

条件:愛媛県 西予市

年代順で並び替える : |

元禄9年の干ばつ・台風

元禄9年(1696)夏の大干ばつ、秋の大暴風雨により、広範囲に飢饉が起こった。(「野村町郷土誌」による) 続きを読む

元禄7年の台風

元禄7年(1694)5月17日~18日、大風、洪水により、田畑616町、家屋210軒倒壊、船6艘破損。(「記抜」による) 続きを読む

元禄7年の洪水

元禄7年(1694)5月、大洪水により、宇和島藩で田畑損害500ha余。(「野村町郷土誌」による) 続きを読む

元禄6年の干ばつ

元禄6年(1693)、大干ばつのため、稲の植え付け不能・枯死などの被害が出た。(「野村町郷土誌」による) 続きを読む

元禄6年の干ばつ

元禄6年(1693)夏、大干ばつ、不植田80町、枯田30町。 続きを読む

元禄2年7月の洪水

元禄2年(1689)7月17日、風雨、洪水により、破損家618軒、死者3人、土地125町被害。(「記抜」による) 続きを読む

元禄2年の風雨

元禄2年(1689)7月16日、風雨が激しく、家屋倒壊、田畑浸水。(「野村町郷土誌」による) 続きを読む

元禄2年5月の洪水

元禄2年(1689)5月17日~19日、洪水により、耕作被害多く、死人あり。(「記抜」による) 続きを読む

貞享2年の地震

貞享2年(1685)12月10日、安芸灘を震源とするM7.0の地震が発生し、安芸で潰家が多く、伊予でも被害が続出した。道後温泉は泥湯を出し、大洲地方の揺れは甚だしかった。三瓶町でも震度5以上の揺れがあり、家屋、施設などに被害があったであろうと推定される。 続きを読む

延宝8年の洪水

延宝8年(1680)8月30日、洪水により、田畑の被害多し。(「明浜こぼれ話」、「愛媛県史」、「東宇和郡沿革史」等による) 続きを読む

1 37 38 39 40 41 42 43 44 45