検索結果

302件のアーカイブスが見つかりました。

条件:香川県 土砂災害

年代順で並び替える : |

宝永4年の地震による五剣山の崩れ

image

宝永4年(1707)10月4日の地震により、高松市の旧牟礼町・庵治町の境に位置する五剣山が崩落した。五の峰南東のそそりたった上半分が崩落し、崩落した岩塊は五の峰の牟礼町側を襲った。五の峰の急崖を構成している火山角礫岩の中には、強度が比較的小さな凝灰岩層が水平に... 続きを読む

宝永4年の地震による五剣山の崩壊

image

宝永4年(1707)10月4日、大地震により、五剣山の一峰崩壊。 続きを読む

宝永4年の地震

image

宝永4年(1707)10月4日未時(午後2時頃)、雷鳴のような大音がして大地震が発生し、地は裂け、水が湧き出した。木太の詰田川東大路が6尺余裂け、八栗の五剣山の一峯が崩れ落ちた。また、墓石は悉く倒れ、高松北浜の海岸の家屋も倒壊し、圧死者が多数出た。潰れた家は9... 続きを読む

宝永4年の五剣山崩れ

image

宝永4年(1707)10月4日、南海地震により、五剣山のうち五の峰(東端の峰)が崩れ落ちた。牟礼町教育委員会・香川大学工学部長谷川研究室の調査(2002)によれば、崩落した岩塊は、五の峰北部の峰が主として庵治町側に、南部の峰が牟礼町側を襲ったと推定されている。... 続きを読む

宝永4年の地震

image

宝永4年(1707)10月4日、大地震、五剣山の一峰が崩壊。(「庄屋記録」、「讃岐国大日記」、「高松藩記」による) 続きを読む

宝永4年の地震

image

宝永4年(1707)10月、大地震により、五剣山の一峯が崩壊した。(「香川県気象災害史」、「香川県気象史料」、「香川県防災気象要覧」等による) 続きを読む

宝永7年の洪水

宝永7年(1710)8月23日、大風雨。堤防が各地で決壊し、死者多数。五穀実らず。(「香川県政史年表」、「香川用水史」、白鳥町広報・資料による) 続きを読む

享保7年の風雨

享保7年(1722)、大風雨により、堤防決壊し、田や野は海の如し、山崩れでまた没す。溺死者多し。(高松藩の災害記録) 続きを読む

享保7年の台風

享保7年(1722)6月23日、8月14日、22日、23日、讃岐で大風、洪水、山崩れにより、死者100余人。 続きを読む

享保7年の風雨

享保7年(1722)6月23日、8月14日及び8月22日~23日、大風雨、堤防破れ、山崩れ溺死者100余。大飢饉となり、路傍に難民あふれる。(神恵院蔵の「弘化録」及び「讃岐大日記」による) 続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 31