検索結果

296件のアーカイブスが見つかりました。

条件:香川県 地震・津波

年代順で並び替える : |

安政元年の地震

安政元年(1854)11月4日5ツ時(午前8時)に大地震があり、また7ツ時(午後4時)長い揺れの地震が起こった。新開地などには亀裂が生じ、家屋は傾き、土壁は崩れ、人々は戸外に逃げ、竹やぶに隠れた。高松藩記によると、領内で人家の倒壊3,000余戸に至り、人々... 続きを読む

安政元年の地震

安政元年(1854)11月4日、5日、大地震。(「庄屋記録」、「讃岐国大日記」、「高松藩記」による) 続きを読む

安政元年の地震

安政元年(1854)11月4日~5日、大地震。民家の倒壊が多かった(丸亀で104軒)。盗賊が各所に起こったため、丸亀藩では予讃の境界を厳しきして、盗賊の逮捕に努めた。(「香川県気象災害史」、「香川県気象史料」、「香川県防災気象要覧」等による) 続きを読む

安政元年の地震

安政元年(1854)11月4日、5日に大地震が起こった。「高松藩記」には、人家の倒壊3,000余戸、人々は草舎をつくって十数日寝床としたなどと記されている。11月4日は朝5ツ時(8時)に地震が起こり、その後も余震がひどかったので、どこの家でも戸外に逃げ出し... 続きを読む

安政元年の地震

安政元年(1854)11月4日、5日、大地震、人家倒壊3,000戸。余震やまず土民草庵を造り避難すること10数日、金穀を土民に賜う。(「高松藩記」、「庄屋記録」、「讃岐国大日記」による) 続きを読む

安政元年の地震

安政元年(1854)11月4日午前10時頃より大地震、翌5日午後4時過ぎまで大揺れ3回。讃岐各地で被害。(「諸国珍事大変控帳」及び「増補高松藩記」による) 続きを読む

安政元年の地震

安政元年(1854)11月4日、5日、大地震により、封内の人家の破損3,000余となり、土民草屋を作って寝ること10数日に及んだ。(「増補高松藩記」による)また、別所家文書嘉永7年「甲寅日帳」によると、5日の地震により、転家は120軒程に及び、特に高松城下から... 続きを読む

安政元年の地震

安政元年(1854)11月4日、5日、大地震、人家倒壊3,000戸。余震やまず土民草庵を造り避難すること10数日、金穀を土民に賜う。(「讃岐国大日記」、「高松藩記」による) 続きを読む

安政元年の地震

安政元年(1854)11月4日、5日、大地震で家屋倒壊し、屋外に避難した。(「讃岐大日記」による) 続きを読む

安政元年の地震

安政元年(1854)11月4日、大地震あり。家屋がしきりに倒れたので、人々は屋外に避難した。翌5日になって震動は減ったが、草舎で寝食すること10数日にわたった。この地震は翌年の夏まで時々続いた。民屋の破壊は数千戸に達し、讃岐における未曾有の震災と言える。(「仲... 続きを読む

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 30