検索結果

194件のアーカイブスが見つかりました。

条件:香川県 観音寺市(大野原町) 風水害

年代順で並び替える : |

寛延2年の井関池堤防決潰

image

寛延2年(1749)7月3日、洪水により井関池の堤決潰。午前6時頃から東うてめを流れ出す余水の水位が7尺(約2.1m)を超え、どんどん水嵩が増した。午前10時頃には1丈3尺(約4m)を超え、ついに堤頂を超えてあふれ出し、東うてめから西40間程(約72m)も決壊... 続きを読む

寛延2年7月の洪水

image

寛延2年(1749)7月2日、3日、大洪水により、井関池では堤防破壊40間余となり、人畜の死亡は数えられないほどであった。 続きを読む

寛延2年の台風

寛延2年(1749)6月、大風洪水(讃岐の記事)。 続きを読む

寛延2年の井関池の決壊

image

寛延2年(1749)、大洪水で井関池の堤60m余り切れた。(井関池の年表) 続きを読む

寛延元年の風雨

寛延元年(1748)9月2日から3日間、大風雨に見舞われ、井関村(現大野原町)では稲作では3割、木綿作等で5割にも及ぶ被害が出た。(「佐伯家文書の寛延元年「万覚帳」による) 続きを読む

寛延元年の洪水

寛延元年(1748)6月、5日間にわたって風雨洪水、6月以後旱または大風洪水しきりに至る(讃岐の記事)。 続きを読む

延享4年の台風

延享4年(1747)8月、大風洪水(讃岐の記事)。 続きを読む

延享4年の洪水

延享4年(1747)8月、大洪水。 続きを読む

延享3年の洪水

延享3年(1746)8月、洪水(讃岐の記事)。 続きを読む

延享3年の洪水

延享3年(1746)、井関村(現大野原町)で洪水が起こった。(「佐伯家文書の延享3年「万覚帳」による) 続きを読む

1 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20