検索結果

918件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県 地震・津波

年代順で並び替える : |

昭和21年の南海地震

image

昭和21年(1946)12月21日、地震が起こり、津波が襲来した。この本には、高知県内の昭和南海地震・津波に関する石碑等として、土佐清水市の唐船島、高知市の仁井田神社の碑、須崎市の野見海岸の碑、河原恵美須神社の碑、須崎津波碑、須崎八幡宮の碑、原町地蔵堂の碑、土... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日午前4時20分頃、地震が起こり、津波が襲来して原町、新町は全町浸水した。須崎駅辺りでは火災も起こった。この記録には、当時中学1年生で昭和南海地震を体験した人が見聞きしたこと、感じたことなどが記されている。 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日午前4時頃、地震が起こり、家屋を揺り壊し、地面の所々に亀裂をつくった。人々は津波に備えて、中山や学校、善賢寺方面に避難した。津波が襲来したのは地震後20分ほどであった。津波は3回襲来し、岡岩の前の護岸堤は20~30m破壊された... 続きを読む

昭和21年の山崩れ

昭和21年(1946)12月21日、南海地震による山崩れ・崖崩れのため、県道山田・大栃線6箇所で車馬が通行不能となった。 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日午前4時15分、大地震が起こった。夜が明けると、多くの石垣が倒れ、家屋はほとんどが西方に傾いていた。奈半利町の被害は、死者4人、負傷者29人、家屋全壊28戸、道路堤防破壊7箇所などであった。 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日4時19分、南海道地震が発生した。地震後、高知市浦戸では25分後に、室戸では約10分後に、須崎では15分前後で津波が襲来した。県下の被害は特に高知市、新宇佐町、須崎町、中村町で甚大であった。中村町や須崎町では火災による被害も発... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日、南海地震が発生した。被害は西日本の太平洋側沿岸一帯に及び、高知県では家屋の流失566軒、全壊4,824軒、半壊9,312軒、焼失196軒、死者670人であった。高知県内の震度は5の強震で、一部では震度6の烈震であった。津波は... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日4時19分、南海道沖大地震(M8.1)。高知の震度5。 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日、和歌山県潮岬の沖合の海底を震源とするM8.0の大地震が発生し、高知県沿岸には4~6mの津波が押し寄せて大きな被害となった。大方町では死者・行方不明30人、負傷12人、家屋の倒壊261棟、半壊397棟、流失3棟、田畑被害20町... 続きを読む

昭和21年の南海地震

image

昭和21年(1946)12月21日午前3時30分頃、地震が起こり、津波が襲来した。最初の1、2回は1丈余の高さの大波で、その後5、6回襲来した。町並は皆軒まで、低い家は天井近くまで波が打ち込み、柱だけを残して戸障子、家財全部を流された者が多かった。この津波では... 続きを読む

1 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 92