検索結果

918件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県 地震・津波

年代順で並び替える : |

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日4時19分、M8.1の地震が発生し、その後津波が襲来した。被害は死者670人、流失566戸、全壊4,824戸、半壊9,312戸、焼失196戸等に及んだ。 続きを読む

昭和21年の南海地震

image

昭和21年(1946)、南海道沖を震源とする地震により、須崎湾は津波の被害を受けた。この論文では、須崎湾を対象として、数値計算を応用した水理模型実験を行うことにより、湾内の津波波形では波のピークが分裂し複数のピークが出現すること、湾口部のはく離によって渦が生じ... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)、南海地震が発生した。中央防災会議の「東南海、南海地震等に関する専門調査会」では2030年までにM8.4前後の南海地震が発生確率が40%などと予測しており、津波防災対策を立てる必要がある。この報告では、津波の性質、四国沿岸域における歴史津... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日の南海地震により、香美郡の海岸部の地盤沈下量は30~100cm、平均35cmと観測されている。地震及び沈下被害は夜須町、岸本町、赤岡町の大部分及び吉川村、日章村の一部にわたり、地震被害は家屋の破壊344戸、浸水60戸、耕地の浸... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日午前4時15分、大地震が起こった。この地震で、長者忠魂墓地の石垣が崩壊し、長者国民学校の裏の古城山(こじろやま)から打置、大畑にかけて地震による小さな亀裂が生じ、家が傾くという状態になったが、他には被害はなかった。高知市では約... 続きを読む

昭和21年の南海地震

image

昭和21年(1946)12月21日、地震が起こり、津波が襲来した。この津波では中新田から片島の鷲州橋間の道路コンクリート舗装が浮き上がった程度で、総曲輪にはほとんど被害はなかった。河戸堰のすぐ下まで津波が来たが、堰には上がらなかったので、河戸堰には津波による被... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日4時19分、M8.1の地震が発生し、その後津波が襲来した。被害は死者670人、流失566戸、全壊4,824戸、半壊9,312戸、焼失196戸等に及んだ。 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日午前4時19分、M8.0の南海地震が発生したが、昭和南海地震は平均的な歴代の南海地震に比べて規模は小さかった。この報告では、平成13年に地震調査研究推進本部から公表された「南海トラフの地震の長期評価について」の内容に沿って... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日早暁、潮岬南方約30kmの南海道沖でM8.1の巨大地震が起こり、四国及び紀伊半島の太平洋沿岸は地震動ばかりでなく、巨大な津波によっても大きな被害を被った。この地震は今村明恒東大教授によって早くから予想されていた。今村教授が南海... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日午前4時15分、室戸岬東南東約100kmでM8.1の地震が発生した。津波は地震後約10分で第一波を観測し、その後2時間半に6~7回来襲し、第三波が最高で約5mと推定されている。須崎市の被害は死者・行方不明61人、負傷者140人... 続きを読む

1 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 92