158件のアーカイブスが見つかりました。
条件:高知県 梼原町
昭和45年(1970)8月21日、台風10号が佐賀町に上陸。死者11人、行方不明1人、傷者491人。県下26市町村に災害救助法。被害総額750億円。(高新年表による) 続きを読む
昭和38年(1963)8月8日~10日、台風9号により、梼原の降雨量は886ミリ。(津野山地域災害異常略年譜)/「梼原町史」によると、被害は死者1人、負傷者7人、建設全壊10戸、非住宅15戸、流失住宅11戸、非住宅22戸、住宅半壊35戸、非住宅18棟、浸水家屋... 続きを読む
昭和38年(1963)8月8日夜半から9日にかけて、台風9号が来襲し、900ミリの大豪雨をもたらした。この豪雨により、河川の氾濫、道路の決壊、橋梁の流失、山崩れが起こり、住宅の全壊・流失・浸水が相次ぎ、交通、通信は切断され、明治23年以来と言われる甚大な被害を... 続きを読む