検索結果

346件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県 高知市

年代順で並び替える : |

昭和21年の南海地震

image

昭和21年(1946)12月21日午前4時15分、南海地震が発生した。春野地方では、死者4人、負傷者5人、倒壊家屋44軒のほか、仁淀川の堤防には多くの危険箇所が生じ、仁ノ・甲殿の海岸では約1mの地盤沈下が60町歩の面積で起こった。地震時の様子を記した「門田瑞穂... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日午前4時15分過ぎ、南海大地震が起こった。高知市は鏡川下流三角州の軟弱地盤に位置しているため、地震に伴う地盤の不等沈下のため多くの家が倒壊するとともに、下知、潮江などの低湿地では広い範囲で浸水して、大きな被害を出した。被害は、... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日早暁、地震が発生し、その後の津波の襲来により、被害は県下全域に及んだ。高知市では特に地震による地盤沈下のために浸水家屋が多かった。高知市の被害は、死者231人、負傷334人、家屋の倒壊1,175戸、半壊1,957戸、浸水1,8... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日、M8.1の南海道大地震が直撃し、大きな被害をもたらした。被災写真が掲載されている。 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)、南海地震が発生した。高知市の被害は死者231人、負傷者334人、家屋の全壊1,175戸、半壊1,957戸、浸水1,881戸、焼失2個、道路陥没18箇所等に及んだ。高知県全体に対する高知市の被害の割合は、死者で約34%、負傷者で約18%、... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日の南海地震により、高知市では河川堤防が決壊し、長期にわたり甚大な浸水被害をこうむった。この研究では、これまで不明確であった昭和南海地震による高知市の河川堤防被害箇所について、当時の「高知市震災復旧工事箇所」に関する資料や高知大... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)、南海大地震により、高知城下の地盤の沈下量は1.2mに及んだ。地震の10日後にはおよそ沈下量の12分の1程度が回復、3ヶ月後には約3分の1程度が回復、1年後には約やんぶん程度が回復しており、現在も緩やかではあるが地盤は上昇中である。 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日の南海地震により、高知市では河川堤防が決壊し、長期にわたり甚大な浸水被害をこうむった。しかし、河川堤防の場所や被害の程度などを詳細な記述は見当たらない。この研究では、これまで不明確であった昭和南海地震による高知市の河川堤防被害... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)、南海地震により、高知市では堤防が切れたこともあり、市街地が浸水し12日間も冠水したままであったという記録が残っている。 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日午前4時15分に、南海地震が発生した。家屋の倒壊、堤防決壊、地盤沈下等により甚大な被害が出た。(写真10枚) 続きを読む

1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 35