検索結果

8590件のアーカイブスが見つかりました。

条件:徳島県

年代順で並び替える : |

平成2年の干ばつ

平成2年(1990)7月4日~8月21日、少雨と高温が続いた。徳島の7月の雨量は51.0ミリで平年比26%であった。また、徳島の7月の平均気温は平年より1.4℃高く、8月の平均気温は平年より1.5℃高かった。このため、農業被害が大きく、サツマイモ280ha、ネ... 続きを読む

平成2年の干ばつ

平成2年(1990)7月4日~8月21日、少雨と高温が続いた。徳島の7月の雨量は51.0ミリで平年比26%であった。また、徳島の7月の平均気温は平年より1.4℃高く、8月の平均気温は平年より1.5℃高かった。このため、農業被害が大きく、サツマイモ280ha、ネ... 続きを読む

平成2年6月の風雨

平成2年(1990)6月8日~9日、低気圧が発達しながら日本海を進み、寒冷前線が徳島県を通過したため、南よりの強風が吹き荒れ、県南部を中心に大雨が降った。最大瞬間風速は徳島で9日5時32分に南南東23.4m/秒を観測した。総降水量の最大値は木頭で158ミリで、... 続きを読む

平成2年6月の風雨

平成2年(1990)6月8日~9日、低気圧が発達しながら日本海を進み、寒冷前線が徳島県を通過したため、南よりの強風が吹き荒れ、県南部を中心に大雨が降った。最大瞬間風速は徳島で9日5時32分に南南東23.4m/秒を観測した。総降水量の最大値は木頭で158ミリで、... 続きを読む

平成2年5月の降雹

平成2年(1990)5月8日、寒冷前線が通過した後、大気が不安定になり、県南部の山沿いで雹が降った。雹の大きさは直径9ミリ~60ミリで、那賀郡丹生谷ではフキや葉タバコ等に被害があり、阿南市ではフキに被害が発生した。 続きを読む

平成2年5月の降雹

平成2年(1990)5月8日、寒冷前線が通過した後、大気が不安定になり、県南部の山沿いで雹が降った。雹の大きさは直径9ミリ~60ミリで、那賀郡丹生谷ではフキや葉タバコ等に被害があり、阿南市ではフキに被害が発生した。 続きを読む

平成2年5月の大雨

平成2年(1990)5月7日、低気圧が四国を通ったため、県南部を中心に大雨が降り、山崩れや崖崩れが発生した。総降水量の最大値は阿南市蒲生田で122ミリを観測した。強い雨のため、海南町と日和佐町で山腹が崩壊し通行止めとなった。また、阿南市と小松島市の3箇所で道路... 続きを読む

平成2年5月の大雨

平成2年(1990)5月7日、低気圧が四国を通ったため、県南部を中心に大雨が降り、山崩れや崖崩れが発生した。総降水量の最大値は阿南市蒲生田で122ミリを観測した。強い雨のため、海南町と日和佐町で山腹が崩壊し通行止めとなった。また、阿南市と小松島市の3箇所で道路... 続きを読む

平成2年4月の強風

平成2年(1990)4月13日、寒冷前線の通過時に強い突風が吹いた。最大瞬間風速は徳島で10時25分に25.3m/秒を観測した。この強風によりフェリー9便、航空16便が欠航した。 続きを読む

平成2年4月の強風

平成2年(1990)4月13日、寒冷前線の通過時に強い突風が吹いた。最大瞬間風速は徳島で10時25分に25.3m/秒を観測した。この強風によりフェリー9便、航空16便が欠航した。 続きを読む

1 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 859