検索結果

387件のアーカイブスが見つかりました。

条件:香川県 三豊市

年代順で並び替える : |

昭和40年の台風23号

昭和40年(1965)、台風23号により、高潮被害等が出た。(写真3枚) 続きを読む

昭和38年の長雨

昭和38年(1963)6月、長雨による農作物の被害は甚大であった。天災融資法の適用を受けた。 続きを読む

昭和38年の長雨

昭和38年(1963)5月~6月の長雨のため、県下の裸麦の収穫は皆無に近い惨状を呈し、農作物被害総額は83億円に達した。 続きを読む

昭和38年の長雨

昭和38年(1963)4月、長雨により、農作物が大被害を受けた。 続きを読む

昭和36年の台風18号

昭和36年(1961)9月16日、台風18号が来襲し、江尻海岸が決壊した。 続きを読む

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)9月、第二室戸台風。 続きを読む

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)9月、第二室戸台風により、豊中町に被害。(「理科年表」による) 続きを読む

昭和35年の大雨

昭和35年(1960)6月、200ミリを突破する大雨となり、家屋の浸水1,859戸、半壊4戸、冠水田約150町歩、道路・堤防の決壊・流失、崖崩れなど20箇所以上の被害が出た。 続きを読む

昭和35年2月の強風

昭和35年(1960)2月12日、季節風のため、三崎半島付近で機帆船が浸水した。(四国新聞による) 続きを読む

昭和34年の台風15号

昭和34年(1959)9月26日、台風15号(戦後最大級)が来襲した。 続きを読む

1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 39