検索結果

688件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県 四万十市(中村市) 風水害

年代順で並び替える : |

宝暦12年の水害

宝暦12年(1762)、四万十川の水害のため、8人が犠牲になった。 続きを読む

宝暦12年の風雨

宝暦12年(1762)6月26日、大風雨、山潮、本郡死者8人。享保6・7年丑寅以来の洪水。 続きを読む

宝暦12年の洪水

宝暦12年(1762)6月26日、40年来の洪水。(「中村町史」による)(津野山地域災害異常略年譜) 続きを読む

宝暦12年の風雨

宝暦12年(1762)6月26日、大風雨、出汐により死者8人、享保6年(1722)、7年(1723)以来の大洪水。(「中村町史」による)暁霞村史には「お国損田8,815石」と記されている。 続きを読む

宝暦12年の風雨・山潮

宝暦12年(1762)6月26日、大風雨、山潮。享保6年及び7年の丑寅洪水以来の大洪水であった。 続きを読む

宝暦12年6月の台風

宝暦12年(1762)6月26日、大風と山潮により本郡での死者8人。享保丑寅以来の洪水。(「中村町史」による) 7月13日、14日にも大風。 続きを読む

宝暦12年の風雨・山潮

宝暦12年(1762)8月15日、大風雨、山潮、死者8人。享保6年、7年以来の大洪水。(「中村町史」による) ※月日は新暦 続きを読む

宝暦12年の風雨

宝暦12年(1762)6月26日、大風雨、山津波により、享保以来の洪水。 続きを読む

宝暦12年7月の台風

宝暦12年(1762)7月13日、14日、また大風。 続きを読む

宝暦12年の風雨・山潮

宝暦12年(1763)8月15日、大風雨、山潮、本郡死者。享保丑寅洪水以来の洪水なり。(「中村町史」による) 続きを読む

1 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 69