351件のアーカイブスが見つかりました。
条件:愛媛県 土砂災害
平成30年(2018)7月豪雨により、愛媛県では死者31人、負傷者35人、住家の全壊625棟、半壊3,108棟、一部破損207棟、床上浸水187棟、床下浸水2,492棟の被害が出た。このうち、宇和島市では土砂崩れによる住宅倒壊等で13人が亡くなった。肱川では国... 続きを読む
平成30年(2018)7月豪雨により、吉野川水系立川川流域(高知県大豊町)及び行川・栗ノ木川流域(本山町)や、愛媛県大洲市・宇和島市周辺では大規模な崩壊や土石流,がけ崩れなどが多発した。本稿では、平成30年7月豪雨前後に立川川周辺流域及び大洲・宇和島地区で実施... 続きを読む
平成30年(2018)7月豪雨により、四国地方では愛媛中部(松山市怒和島)、愛媛南部(宇和島市、西予市周辺)、高知中部(大豊町)等で多くの土砂災害が発生した。本稿では、四国地方で土砂災害を起こす降雨を高層気象値等の実測データ及び気象モデルを用いて要因分析すると... 続きを読む
平成16年(2004)10月20日、台風23号による大雨のため、予讃線の箕浦・川之江間で築堤崩壊と土砂流入、関川・多喜浜間で土砂堆積、新居浜・中萩間で築堤崩壊、菊間・浅海間で築堤崩壊、高野川・伊予上灘間及び伊予上灘・下灘間で土砂堆積、双海・伊予石城間で土砂流入... 続きを読む
風水害 土砂災害 愛媛県四国中央市(川之江市、土居町)、新居浜市、今治市(菊間町)、伊予市(双海町)、宇和島市(吉田町)
平成16年(2004)10月20日、台風23号は愛媛県だけではなく、四国各地に洪水、土砂災害等により甚大な被害をもたらし、四国内の死者は24人に達した。 続きを読む
平成16年(2004)10月20日、台風23号により、愛媛県全域で暴雨となり、総雨量は平地部で150~400ミリ、山地部で180~550ミリを記録した。このため、県内各所で土砂災害が発生し、新居浜市と四国中央市を結ぶ松山自動車道と国道11号は土砂崩れにより分断... 続きを読む
平成16年(2004)10月20日午後12時頃、台風23号による降雨のため、西条市丹原町鞍瀬の国道11号で法面崩壊が発生した。また、20日午後12時40分頃には、鞍瀬地区では他の箇所でも法面崩壊が発生した。災害発生時には前日の午前1時から降雨が始まり、災害発生... 続きを読む
平成16年(2004)10月20日、台風23号による土砂崩れのため、新居浜市の被害は住家の全壊1棟、一部破損3棟、床上浸水14棟、床下浸水43棟に及んだ。 続きを読む