検索結果

6464件のアーカイブスが見つかりました。

条件:愛媛県 風水害

年代順で並び替える : |

享保7年8月の台風

享保7年(1722)8月22日、暴風雨、洪水。(「伊予風水害小史」による) 続きを読む

享保7年8月の洪水

享保7年(1722)8月22日、風雨、洪水。藩主定基が総社川を見分す。(「伊予風水害小史(今治拾遺)」による) 続きを読む

享保7年8月の風雨

享保7年(1722)8月22日、風雨強く、蒼社川決壊、米損毛8,008石余、572町余、壊家480戸、倒木65本。 続きを読む

享保7年8月の台風

享保7年(1722)8月22日、暴風雨、洪水。 続きを読む

享保7年8月の洪水

享保7年(1722)8月22日、風雨、洪水。藩主定基が総社川を見分す。(「今治拾遺」による) 続きを読む

享保7年8月の台風

享保7年(1722)8月14日、23~24日に台風が来襲し、各地の堤防は崩れ、山崩れの被害が続出した。稲は倒れ不作となり、路傍に難民があふれる窮状となった。 続きを読む

享保7年7月の風雨

享保7年(1722)7月10日、強風雨により損亡1,888石余、城郭も破損。(「国府叢書」による) 続きを読む

享保7年7月の洪水

享保7年(1722)7月9日~10日、洪水。(愛媛県災害年表) 続きを読む

享保7年7月の洪水

享保7年(1722)7月9日~10日、大雨、洪水。(「日本気象史料」による) 続きを読む

享保7年7月の洪水

享保7年(1722)7月9日、10日、洪水、損毛19,000石。(「日本気象史料(東宇和郡沿革史)」による) 続きを読む

1 560 561 562 563 564 565 566 567 568 569 570 647