6464件のアーカイブスが見つかりました。
条件:愛媛県 風水害
正徳2年(1712)、大風雨。(「伊予風水害小史(加藤家譜)」による)/7月4日、今治候定基、江戸の帰途大阪に着いたが、東風のため迎い船こられず。(「伊予風水害小史(今治拾遺)」による) (註)日本気象史料では京都、兵庫、岡山、広島等の文献によって、7月2日の... 続きを読む
宝永7年(1710)、激しい風雨で河川は氾濫し、高潮と重なり、堤防が決壊して大新田は壊滅状態となった。資料によると、「西条船屋から河原津まで沖に堤防は少しも見えず。」 続きを読む