検索結果

3189件のアーカイブスが見つかりました。

条件:香川県 風水害

年代順で並び替える : |

平成16年の台風15号

平成16年(2004)8月17日、台風15号の接近により、午後2時20分に町水防本部設置。午後6時28分に宮川沿いの上高野・本山甲・岡本地区に避難勧告が発令され、122世帯242人が避難。午後10時20分に避難勧告を解除し、午後12時に町水防本部解散。18日午... 続きを読む

平成16年の台風15号

image

平成16年(2004)8月17日、台風15号による豪雨のため、香川県西部を中心に死者5人のほか、道路、ため池堰堤などに被害が発生した。大野原町五郷では最大時間雨量54ミリ、累積雨量297ミリを記録した。大野原町五郷有木では、落合川谷頭部で発生した崩壊が土石流と... 続きを読む

平成16年の台風15号

image

平成16年(2004)8月17日に襲来した台風15号により、17日から18日にかけて西讃、中讃で断続的な大雨となった。このため、西讃、中讃では家屋浸水、土石流、道路冠水、法面崩壊等の被害が発生した。大野原町五郷地区では、住民が自主避難していた自治会館に土石流が... 続きを読む

平成16年の台風15号

平成16年(2004)8月17日から18日にかけて、台風15号により、西讃、中讃では断続的に大雨となった。このため、西讃、中讃では1市6町で避難勧告が出された。大野原町五郷地区では自主避難していた自治会館に土石流が直撃して2人が死亡した。17日~20日の台風1... 続きを読む

平成16年の台風15号

image

平成16年(2004)8月17日午後、台風15号による豪雨のため、香川県西部を中心に死者5人のほか、道路、ため池堰堤などに被害が発生した。大野原町曼陀では、時間最大雨量51ミリ、日雨量246ミリを記録した。同町五郷有木では、土石流が前田川をせき止め、川岸にある... 続きを読む

平成16年の台風15号

平成16年(2004)8月17日、台風15号による集中豪雨のため、県西部の大野原町、豊浜町を中心に土石流災害、浸水被害が発生し、5人の死者が出た。 続きを読む

平成16年の台風15号

平成16年(2004)8月17日~19日、台風15号により、香川県の農地・農業施設の被害は農地405件、農業施設385件、被害額合計14億1,260万円であった。(中国四国農政局防災課による) 続きを読む

平成16年の台風15号

平成16年(2004)8月17日から18日にかけて、台風15号により香川県西部は集中豪雨に見舞われた。豊浜町和田地区、大野原町五郷地区等に10箇所程度の土石流が発生し、大野原町五郷では土石流によって2人の犠牲者が出た。11月5日現在の被害は死者5人、住宅の全壊... 続きを読む

平成16年の台風15号

image

平成16年(2004)8月17日、台風15号による豪雨のため、香川県西部では大野原町と豊浜町を中心に死者5人のほか、道路、ため池堰堤などに被害が発生した。大野原町曼陀では最大時間雨量54ミリ、24時間雨量246ミリを記録した。大野原町五郷有木では、落合川から土... 続きを読む

平成16年の台風15号

平成16年(2004)8月17日から18日にかけて、台風15号は特に香川県西部と愛媛県東部に集中豪雨をもたらした。山本町では、床上浸水が辻地区2戸、床下浸水が辻地区12戸、河内地区1戸、財田大野地区17戸、神田地区11戸の合計41戸にのぼった。また、土砂崩れな... 続きを読む

1 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 319