3932件のアーカイブスが見つかりました。
条件:高知県 風水害
昭和12年(1937)9月11日、台風が土佐湾西岸沿いに北東進した。県内の雨は東部では8日から始まり、10日は多いところで雨量400ミリを越えた。須崎では強風の時間が短く、被害は少なかった。竜巻が須崎から戸波に走った記録がある。 続きを読む
昭和12年(1937)9月11日、台風が土佐湾西岸沿いに北東進した。県下の雨は東部が早く、8日昼から始まり、10日多い所で400ミリを超えた。県下の被害は死者10人、負傷者16人、家屋の全壊306戸、半壊1,820戸、流失6戸、床上浸水534戸、床下浸水2,6... 続きを読む