3932件のアーカイブスが見つかりました。
条件:高知県 風水害
明治19年(1886)9月25日より風雨激しく、26日午後5時頃まで、水は上町濱屋利太郎方まで。都合4度の暴風雨。(「上岡利太郎手記」による) 続きを読む
明治19年(1886)9月17日、台風が襲来した。8月20日及び9月10日の台風よりも、風雨が強くなかったようであるが、たてつづけに3回の台風が襲来したため、農作物は全滅になったという。 続きを読む
明治19年(1886)9月6日午後より断続的に降雨があったが、10日午前になって風雨が猛烈となり、各戸は家財道具を高いところに移し、荷揚げに忙殺した。夜になって風雨ともにますます猛烈となった。この風雨により、中村町役場、県立中学校などが倒壊し、不破八幡宮では鳥... 続きを読む