検索結果

3932件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県 風水害

年代順で並び替える : |

文化元年8月の洪水

文化元年(1804)8月29日夜、大風、洪水。 続きを読む

文化元年10月の洪水

文化元年(1804)10月2日夜、大風、洪水。(「中村町風水害史」による) ※月日は新暦 続きを読む

文化元年8月の風雨

文化元年(1804)8月29日、風雨打ち続いて、悪天。(「高知県歴史年表」、「高知県災害異誌」による) 続きを読む

文化元年の風雨

文化元年(1804)7月26日、領内暴風雨により、高岡・幡多二郡被害甚大。(「高知年表」による) 続きを読む

文化元年7月の台風

文化元年(1804)7月26日、暴風雨により、高岡、幡多二郡の被害甚大。(「高知県歴史年表」による)森家日記には「四ツ頃より時化、南東風暮頃止む」と記されている。 続きを読む

文化元年の風雨

文化元年(1804)7月26日、風雨により、高岡・幡多被害大。 続きを読む

文化元年の風雨

文化元年(1804)7月26日、風雨。 続きを読む

文化元年の台風

文化元年(1804)7月26日、領内暴風雨、高岡・幡多二郡被害大。 続きを読む

文化元年7月の台風

文化元年(1804)7月26日、暴風雨により、高岡、幡多二郡の被害甚大。(「高知県歴史年表」、「高知県災害異誌」による) 続きを読む

文化元年7月の風雨

文化元年(1804)7月25日、26日、風雨、洪水。 続きを読む

1 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 394