検索結果

3932件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県 風水害

年代順で並び替える : |

正徳5年の風雨

正徳5年(1715)6月20日、物部川で大風雨、洪水。甲内堤が切れ、東の堀内に押し込み民家数軒流失。 続きを読む

正徳4年8月の風雨

正徳4年(1714)8月8日、風雨、高潮。南路志には「大風雨大波鳴る上灘区しけ申し夜須浜の辺は大変の潮より高く堤を打越す」と記されている。 続きを読む

正徳4年8月の風雨

正徳4年(1714)8月8日、大風雨。(「高知県災害異誌」による) 続きを読む

正徳4年7月の大雨

正徳4年(1714)7月29日~30日、大雨、大雷、洪水。(「南路志」による) 続きを読む

正徳4年7月の大雨

正徳4年(1714)7月29日、大雨、大雷、洪水。(「高知県災害異誌」による) 続きを読む

正徳3年7月の風雨

正徳3年(1713)7月24日~25日、大風雨、洪水。(「南路志」による) 続きを読む

正徳3年の風雨

正徳3年(1713)7月20日、大風雨により、洪水。(「高知県災害異誌」による) 続きを読む

正徳3年3月の風雨

正徳3年(1713)3月11日、大風雨、洪水。(「南路志」による) 続きを読む

正徳2年10月の風雨

正徳2年(1712)10月、大風雨。 続きを読む

正徳2年の風雨

正徳2年(1712)8月18日、大風雨。(「中村町風水害史」による) ※月日は新暦 続きを読む

1 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 394