3932件のアーカイブスが見つかりました。
条件:高知県 風水害
昭和45年(1970)、台風10号により、高知県では顕著な高潮災害を受けた。これを契機に、土佐湾高潮対策技術会議により、沖波は10m程度、堤防高さについてはTP10mへと海岸堤防のかさ上げが行われてきた。 続きを読む
昭和44年(1969)8月22日~23日、台風9号による暴風・大雨・洪水のため、県下で負傷者2人、床下浸水126戸、停電27,000戸。(宿毛市を中心とした気象災害一覧表) 続きを読む
昭和44年(1969)7月1日~5日、梅雨前線による大雨・洪水のため、県下の床上浸水1戸、床下浸水20戸、田冠水102ha。(宿毛市を中心とした気象災害一覧表) 続きを読む