6021件のアーカイブスが見つかりました。
条件:香川県
明治27年(1894)春より降水少なく、特に8月は所々で俄雨を見た程度で、農業用水は不足し、明治26年異常の惨況を呈した。(多度津測候所「香川県管内気象年報」による)/4月26日に小雨があってから9月10日まで、日照りが続き、飲料水にも困り、農家は土びんで稲株... 続きを読む
明治27年(1894)夏、前年に引き続いて、30日以上も雨が降らなかった。前年と同様に、夏季の雨量は少なく、丸亀地方は1ヶ月間にわずか3ミリというひどい状況であった。ため池の水は完全になくなり、土びんに水を入れて、稲の根元にそそいで枯れるのを防いだが、その水さ... 続きを読む