新着情報

ピックアップ アーカイブ

明治42年の降雹

明治42年(1909)旧4月14日、降雹あり。雹の大きさは2.5cm四方。 続きを読む

昭和56年6月の梅雨

昭和56年(1981)6月29日、梅雨により、道路、河川、農林業施設の被害額は1,900万円に達した。 続きを読む

昭和29年6月22日の大雨

昭和29年(1954)6月22日15時に東シナ海で発生した低気圧が、23日早朝に四国沖に東進した。この間に海部郡の海岸で150ミリを越える大雨が降った(由岐190ミリ、日和佐173ミリ)。三岐田町では山崩れのため、死者2人、負傷者1人、家全壊4戸の被害が出た。 続きを読む