新着情報

ピックアップ アーカイブ

寛永3年の風雨・干ばつ

寛永3年(1626)閏4月7日大風雨があり、以後95日間雨がなく、餓民餓死者を多く出した。(「讃岐国大日記」、「高松藩記」などによる) 続きを読む

天明5年の干ばつ

天明5年(1785)5月~6月、干ばつ。(「池川年代記」による) 続きを読む

明治32年6月の台風

明治32年(1899)6月8日、徳島県南部に台風、洪水、不作。(「徳島県災異誌」、「徳島県警察史」による) 続きを読む