新着情報

ピックアップ アーカイブ

昭和6年6月の大雨

昭和6年(1931)6月12日、二つ玉低気圧の通過による大雨で、特に那賀川上流で雨量は100~200ミリとなり、橋の流出・損傷や浸水家屋が出た。なお、吉野川筋では河口付近を除き、ほとんど降らなかった。 続きを読む

延宝4年の洪水

延宝4年(1676)5月16日、洪水で伊予郡垣生村、市之坪村の堤が切れ、町方人足50人出す。(「松山町鑑 一」による) 続きを読む

平成2年の洪水

平成2年(1990)6月9日、宇治川流域の洪水のため、被害は床上浸水36戸、床下浸水69戸に及んだ。(いの町総務課資料による) 続きを読む