新着情報

ピックアップ アーカイブ

平成11年6月の豪雨

平成11年(1999)6月28日夕方から、四国付近に停滞した梅雨前線により、高知県では雨が降り始め、29日朝から夕方にかけて中部を中心に激しい雨となった。須崎市では、29日午前9時までの最大1時間降水量が44ミリを記録し、6月としては観測史上第一位となった。 続きを読む

享保9年の干ばつ

享保9年(1724)5月、6月、旱す。(「松山叢談」による) 続きを読む

昭和49年6月の集中豪雨

昭和49年(1974)6月、局地的集中豪雨により、坂本川沿いで床上浸水7戸、床下浸水30戸、橋2箇所流失、1箇所破損、県道不通5箇所、堤防・護岸の決壊・流失5箇所、にわとり3,000羽流失。(「勝浦町前史」、「勝浦町後史」による) 続きを読む