新着情報

ピックアップ アーカイブ

安永2年5月の台風

安永2年(1773)5月、暴風雨、洪水。 続きを読む

寛政11年の干ばつ

寛政11年(1799)5月~8月、旱。(「大洲市史」による) 続きを読む

大正2年の干ばつ

大正2年(1913)6月、梅雨期に入っても雨は少なく、7月も乾天の日が多く続き、小松島では月雨量が2ミリに過ぎず、徳島の15.7ミリも7月としては第2位の少記録となった。8月18日以降の降雨により干ばつ被害を軽減することができた。水稲収量は非常に悪いという程で... 続きを読む