新着情報

ピックアップ アーカイブ

昭和30年6月の大雨

昭和30年(1955)6月17日~18日、梅雨前線により、徳島県南部では100~150ミリ、北部では17日~19日に100~150ミリ降った。被害は田冠水3町、道路1箇所、山崩れ1箇所に及んだ。 続きを読む

明和2年4月の洪水

明和2年(1765)4月15日、16日、洪水あり、高57,432石余損亡。(「阿淡年表秘録」による) 続きを読む

元禄2年の大雨

元禄2年(1689)5月7日、大雨、洪水。(「明治村誌」、「毛利氏歴要紀略」等による) 続きを読む