新着情報

ピックアップ アーカイブ

享保元年の大雨

享保元年(1716)5月、大雨により、宇和島藩の被害は麦1万石に及んだ。(「野村町郷土誌」による) 続きを読む

天明2年の風雨

天明2年(1782)5月4日、7月17日、22日、8月20日の四度にわたる大風雨により、所々破損、損害田畑合計13,857石。(「藤蔓延年譜」による) 続きを読む

昭和28年の豪雨

昭和28年(1953)6月25日~29日、南予では総降水量500ミリに達した所もあり、大被害を受けた。町見村では26日夜間に奥、向の集落で浸水甚だしく、消防団員70人出動。(「町見村日誌」による)伊方観測所の降水量は375ミリ。 続きを読む