新着情報

ピックアップ アーカイブ

昭和10年の豪雨

昭和10年(1935)6月26日~30日、連続大雨により、愛媛県でかなりの水害を受けた。伊方観測所の降水量は300ミリ。 続きを読む

嘉永6年の干ばつ

嘉永6年(1853)5月より8月、大旱。(「讃岐国大日記」、「高松藩記」等による) 続きを読む

昭和34年6月の風雨

昭和34年(1959)6月10日、低気圧が西日本付近を通過したため県下全般に風雨が強く、北西風による波浪のため越智郡、今治市の海岸護岸の一部が決壊した。 続きを読む