昭和45年(1970)8月21日、台風10号が佐賀町付近に上陸し、北上したため、高知市は高潮のため久万川が決壊氾濫して大水害を受けた。国道32号は3箇... 続きを読む
昭和62年(1987)10月16日夜半、台風19号が来襲し、畑作物や水田などに被害を受けた。特に香川県東部に集中豪雨をもたらし、新川などが決壊、東部を... 続きを読む
平成16年(2004)の台風16号により、高松市は甚大な高潮被害を受けた。浸水で被害を受けた地域は高松市東部の福岡町、木太町、香西本町であり、浸水深さ... 続きを読む
平成16年(2004)、台風16号の来襲により高潮被害が発生した。これまでの最高潮位を大きく上回り、305世帯が床上・床下浸水の被害を受けた。これは、... 続きを読む