昭和46年(1971)8月30日、台風により、住家の全壊2世帯、半壊7世帯、床上浸水290世帯、床下浸水180世帯の被害が出た。中村市に災害救助法が適... 続きを読む
昭和29年(1954)8月13日、台風12号により、負傷者2人、住家の全壊42世帯、半壊47世帯、床上浸水35世帯、床下浸水403世帯の被害が出た。須... 続きを読む
昭和29年(1954)8月13日、台風12号により、負傷者2人、住家の全壊42世帯、半壊47世帯、床上浸水35世帯、床下浸水403世帯の被害が出た。須... 続きを読む
昭和47年(1972)9月16日、台風20号により、死者11人、負傷者6人、住家の全壊28世帯、半壊32世帯、床上浸水2,474世帯、床下浸水11,6... 続きを読む
昭和35年(1960)5月24日、チリ地震津波により、住家の全壊9世帯、半壊35世帯、床上浸水591世帯、床下浸水315世帯の被害が出た。須崎市に災害... 続きを読む