大正10年の干ばつ
- 災害年月日
-
1921年05月00日
- 市町村
- 香川県高松市
- 災害種類
-
渇水
- 概要
- 大正10年(1921)5月から7月までの約60日間、降雨がなく、日照り続きであった。稲の植え付けは済ませたものの、その後に雨がなかったため、あちらこちらの山上で雨乞いが行われたという。
- 地理院地図
-
- Googleマップ
-
- 参考文献
- 一宮郷土誌編集委員会編「さぬき一宮郷土誌」(一宮郷土誌編集委員会、1990年)、348頁
- 情報源の種類
- 市町村史、郷土史
- キーワード
- 干ばつ
雨乞い
- NO.
- 香川1398
BESbswy