昭和25年(1950)9月13日、キジア台風が襲来した。ジェーン台風から10日後のことであり、横瀬町と生比奈村の台風被害は倍加されることになった。 続きを読む
昭和25年(1950)9月14日、キジア台風が九州、中国西部から日本海を北東進し、大被害となった。南予の被害額は50億円で、三崎町でも被害が大きかった... 続きを読む
昭和25年(1950)9月12日~15日、キジア台風が襲来した。ジェーン台風の被害が未処理の時に台風が再来したので、被災地は打ちのめされた。降雨量は1... 続きを読む
昭和25年(1950)9月14日、キジア台風による洪水のため、大洲地点で水位6.24m、流量2,747立米/秒となった。大洲市の総雨量は263.6ミリ... 続きを読む
昭和25年(1950)9月13日、キジア台風はジェーン台風のすぐ後に来て、道路、農用施設等の被害が倍加された。このため、その災害復旧に7年余の歳月を要... 続きを読む