昭和24年(1949)6月21日、台風2号(デラ台風)。被害は行方不明者4人、全潰19戸、半潰30戸、流失7戸、焼失1戸、床上浸水320戸、床下浸水1... 続きを読む
昭和31年(1956)9月25日夕刻から、台風15号に伴い豪雨が始まり、27日にかけて特に高岡、高知、天坪の線で豪雨が激しく、中央部の河川は大増水した... 続きを読む
昭和24年(1949)6月21日、台風2号(デラ台風)により、県下の被害は行方不明4人、全壊19戸、半壊・流失7戸、焼失1戸、床上浸水320戸、床下浸... 続きを読む
昭和29年(1954)6月28日~29日、県東部で大雨となった。2日間の雨量は多いところで400~500ミリとなった。被害は死者1人、行方不明者2人、... 続きを読む
昭和33年(1958)8月25日朝、台風17号が室戸岬をかすめて和歌山に上陸した。室戸岬を中心に中部以東が暴風雨になり、13時室戸岬では最大風速34m... 続きを読む