昭和36年(1961)6月24日夜、佐喜浜を中心に集中豪雨があり、538ミリを記録した。また、24日の雨量は野根で460ミリ、田野で332ミリ、室戸岬... 続きを読む
昭和25年(1950)5月26日、低気圧による大雨。雨量は野根で212ミリ、高知で192ミリ、窪川で190ミリに達した。被害は床上浸水1,296戸、田... 続きを読む
昭和38年(1963)10月25日、気圧の谷通過のため、県西部で集中豪雨となった。中村では24日~25日に401ミリを記録した。被害は田冠水100町、... 続きを読む
昭和37年(1962)4月9日夜半、低気圧が通過し、10日に風雨による被害が発生した。9日の雨量は野根で157ミリ、高知で147ミリ、地蔵寺で136ミ... 続きを読む