康安元年/正平16年(1361)6月18日、大地震が発生し、津波により由岐に大きな被害が出た。太平記には、「阿波の雪湊(由岐みなと)と言う浦には俄に大... 続きを読む
康安元年/正平16年(1361)6月24日午前4時頃、紀伊半島沖を震源とするM8.4の大地震が起こり、大津波により大阪、徳島の沿岸で大きな被害が出た。... 続きを読む
康安元年/正平16年(1361)6月24日、地震により摂津、大和、紀伊、阿波、山城に被害。中でも海部郡由岐の被害は最も甚だしかったようで、参考太平記に... 続きを読む
康安元年/正平16年(1361)6月24日、地震により、摂津、阿波に津波被害あり、流失家屋、死者多し。(「理科年表」による)/「大日本地震資料-参考太... 続きを読む
康安元年/正平16年(1361)6月24日、地震により、摂津、阿波に津波被害あり、流失家屋、死者多し。(「理科年表」による)/「大日本地震資料-参考太... 続きを読む