昭和40年(1965)9月14日、台風24号のため、那賀川の古庄で最大流量約3,600立米/秒に達し、被害は全壊・流失2棟、半壊6棟、床上浸水24棟、... 続きを読む
昭和36年(1961)9月16日、第二室戸台風のため、那賀川の古庄で最大流量約6,200立米/秒に達し、被害は全壊・流失2棟、半壊6棟、床上浸水24棟... 続きを読む
昭和25年(1950)9月3日、台風28号(ジェーン台風)により、那賀川(古庄)のピーク流量は9,023立米/秒に達した。那賀川水系の被害は全壊流出1... 続きを読む
昭和54年(1979)9月30日、台風18号により、那賀川の古庄で最大流量約6,000立米/秒に達し、全壊・流失1棟、床上浸水10棟、床下浸水3棟、水... 続きを読む
平成16年(2004)8月1日、台風10号により、那賀川の古庄で最大流量約5,300立米/秒に達し、被害は全壊・流失6棟、半壊5棟、床下浸水12棟、水... 続きを読む