昭和43年(1968)4月1日9時42分、M7.5の日向灘地震が発生し、九州東岸、四国、紀伊半島の沿岸に津波があった。津波は地震発生後20~30分後で... 続きを読む
昭和43年(1968)4月1日9時42分、M7.5の日向灘地震が発生し、九州東岸、四国、紀伊半島の沿岸に津波があった。津波は地震発生後20~30分後で... 続きを読む
昭和16年(1941)11月19日0時46分、宮崎県沖でM7.4の日向灘地震が発生した。宮崎、大分、四国南西部沿岸に全振幅約1mの津波が来襲した。土佐... 続きを読む
昭和16年(1941)11月19日0時46分、宮崎県沖でM7.4の日向灘地震が発生した。宮崎、大分、四国南西部沿岸に全振幅約1mの津波が来襲した。土佐... 続きを読む
昭和43年(1968)4月1日9時42分、足摺岬沖を震源とするM7.5の日向灘地震が発生し、愛媛県南部に被害が起こった。この地震による津波は地震発生後... 続きを読む