新着情報

ピックアップ アーカイブ

昭和52年6月の大雨

昭和52年(1977)6月28日、四国の南岸に停滞する梅雨前線と土佐湾付近に発生した低気圧により、3時20分頃から雨となり、海部では総降水量310ミリを記録した。被害は床上浸水1戸、床下浸水42戸、田冠水205ha、道路損壊7箇所、河川損壊7箇所、崖崩れ22箇... 続きを読む

延宝4年の洪水

延宝4年(1676)5月16日、洪水で伊予郡垣生村、市之坪村の堤が切れ、町方人足50人出す。(「松山町鑑 一」による) 続きを読む

大正12年の台風

大正12年(1923)6月、台風により、海難発生。 続きを読む