新着情報

ピックアップ アーカイブ

昭和10年の濃霧

昭和10年(1935)7月3日、濃霧のため、大阪商船みどり丸が千山丸と衝突して沈没した。 続きを読む

元文4年の洪水

元文4年(1739)6月及び8月両度の洪水あり、損毛26,000余石。(「宇和島御記録抜書」による)/8月5日、東風強く大雨出水、増水6尺6寸、損毛862町。(「今治拾遺」による)/8月5日、大風雨、損毛14,000余石。(「松山叢談」による) 続きを読む

昭和18年の洪水

昭和18年(1943)7月、集中豪雨により、肱川は洪水となった。写真1枚。 続きを読む